ヤングギター・2020年7月号を読んだ感想など等
今月号の特集は「YGジャム・セッション~アドリブ・ギターのススメ~」との事ですが、個人的な感想を言わせていただきますと、ヤンギ購読者層の 主なギターの楽しみ方 って基本的に 往年の名曲を完コピする 事であり、「アドリブ=即興演奏の特集ってそんなに需要があるのかねぇ?」って言うのが正直なところではあります。ただ、「往年の完コピ」はメガデスの「Rust In Peace」特集でまかなってるのかもしれませんけど。 で、今月号で目についたのは「 譜面の明らかな誤りが多い! 」ことで、とりあえず パッと見て気付いた箇所 をザっと挙げてみます。 まずは スタイル別アドリブ実践トレーニング ってコーナーの「ハードロック/ヘヴィーメタル編」のJoe-Gさんの模範演奏から↓ 課題曲Bの 2小節目(クリックすると当該箇所から再生します) ですが、ここは動画を見ればわかるようにハイブリッドピッキング(=チキンピッキング ←ピックと指弾きの併用)を絡めたレガートフレーズですけど、何故かフルピッキングで弾くような記譜になってます・・・。 ついでに言うと、(不完全小節を除く)2小節目の最後=6弦の6Fは小指で押弦するように指示されてますけど、次の音を考慮に入れると薬指で押弦する以外に選択肢はない事は分かると思いますけどねぇ・・・(動画でもそうなってますし)。 ついでにもう一つ言えば、フュージョン編の佐々木さんもハイブリッドピッキングを結構使ってますのでその辺りを勘案してコピーされる事をお勧めします 本題に戻りますと、 Joe-Gさんの演奏の譜面では 2小節目以降もフルピッキングのゴリ押しが続きますが、実演 ではレガートも織り交ぜていますので是非とも譜面を鵜呑みにせずチャレンジして下さい。 Ex-4 のフレーズにおけるピッキングの指示も相当にメチャクチャで、実際には3つ目の音と4つ目の音は連続ダウンで、次の2拍目アタマ=4弦7Fは譜面のようにダウンで弾くのではなくアップピッキングで弾き、その次の4弦8Fから連続ダウンで弾くのが Joe-Gさん流(と言うか、ごくフツー)のピッキングパターンです。 次の Ex-5 も変なピッキング指示の箇所があって、2拍目最後の音=3弦9Fはアップで弾くよう書かれていますけど、直近の3弦10Fもアップの指示がある、つまり「同弦上を連...